| ホーム |
やっと解放された。。。
いやーほんと長い一日だった。。。
やっぱり男の子のパワーは凄まじい…(x_x;)
朝9時過ぎに義妹に送られてきた甥っ子、
午前中は、まさしく借りてきた猫、みたいだったけど、
昼ごはん食べた後、プールに行ってから本領発揮…いや、爆発。。。
プールでは主人が付きっきりで追っかけ回し、
うちに帰ってからは
そこらかやからおもちゃやDVDをひっぱり出し…
やりたい放題に。。。
義妹は19時ごろには迎えに来るって言ってたけど、
結局、うちに来たのは21時半(-"-)
しかも、それまで何の連絡もなし。。。
でも、甥っ子は心配してる様子も不安そうな様子もなく…
「いつものことだからー」と笑っててこちらの方がびっくり。。。
うちの娘たちじゃ考えられない。。。
そして、義妹に朝預かったポチ袋を中身そのままに返そうとすると、
「これはとっておいて!
ほら、この間、車のことではほんとにお世話になったしー」
あーあの83万円お得になった話ね。。。
(過去記事こちら→ 義妹からまたしても衝撃の一言…)
…いやいや、それにしても3万円はないって。。。
でも、結局受け取ってもらえず…困ったな、こんな大金…
それにしても…ほんとに疲れた。。。
主人もすでに爆睡中…
ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

日記・雑談(主婦) ブログランキングへ
やっぱり男の子のパワーは凄まじい…(x_x;)
朝9時過ぎに義妹に送られてきた甥っ子、
午前中は、まさしく借りてきた猫、みたいだったけど、
昼ごはん食べた後、プールに行ってから本領発揮…いや、爆発。。。
プールでは主人が付きっきりで追っかけ回し、
うちに帰ってからは
そこらかやからおもちゃやDVDをひっぱり出し…
やりたい放題に。。。
義妹は19時ごろには迎えに来るって言ってたけど、
結局、うちに来たのは21時半(-"-)
しかも、それまで何の連絡もなし。。。
でも、甥っ子は心配してる様子も不安そうな様子もなく…
「いつものことだからー」と笑っててこちらの方がびっくり。。。
うちの娘たちじゃ考えられない。。。
そして、義妹に朝預かったポチ袋を中身そのままに返そうとすると、
「これはとっておいて!
ほら、この間、車のことではほんとにお世話になったしー」
あーあの83万円お得になった話ね。。。
(過去記事こちら→ 義妹からまたしても衝撃の一言…)
…いやいや、それにしても3万円はないって。。。
でも、結局受け取ってもらえず…困ったな、こんな大金…
それにしても…ほんとに疲れた。。。
主人もすでに爆睡中…
ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

日記・雑談(主婦) ブログランキングへ
<<義妹に厳重注意! | ホーム | いやいや、お金の問題じゃないんだって。。。>>
コメント
うーん
こんな真夜中にこんばんは☆
さゆりさん、パパさんもお疲れさまでした!
私の妹は娘がふたり、私は娘と息子
私の母は4人の孫が小さい時、男の子1人見るより女の子10人見る方がいい、な~んて言ってましたよ(汗)
男の子の大変さは、私も経験済み
なので……………
有り難くもらっておきましょう♪
確かに“大金”ですが…
義妹さんも本当に預かってもらって助かったんですよ
感謝されてるんですよ(*^o^*)
さゆりさん、パパさんもお疲れさまでした!
私の妹は娘がふたり、私は娘と息子
私の母は4人の孫が小さい時、男の子1人見るより女の子10人見る方がいい、な~んて言ってましたよ(汗)
男の子の大変さは、私も経験済み
なので……………
有り難くもらっておきましょう♪
確かに“大金”ですが…
義妹さんも本当に預かってもらって助かったんですよ
感謝されてるんですよ(*^o^*)
ありがとうございます。
腹黒嫁さん、こんにちは。
いつもお読み頂き、真摯なコメントありがとうございますm(_ _)m
腹黒嫁さんのコメントを読んで、
今朝、主人から義妹に電話をしてもらいました!
また、後でブログにも書こうと思いますが…
義妹も今後はこういうことのないようにする、と言ってるらしいので、
今回は、とにかく事故も怪我もなくて良かった、と思っておこうと思います。。。
いつもありがとうございます!
いつもお読み頂き、真摯なコメントありがとうございますm(_ _)m
腹黒嫁さんのコメントを読んで、
今朝、主人から義妹に電話をしてもらいました!
また、後でブログにも書こうと思いますが…
義妹も今後はこういうことのないようにする、と言ってるらしいので、
今回は、とにかく事故も怪我もなくて良かった、と思っておこうと思います。。。
いつもありがとうございます!
いつも楽しく見させてもらっています(他人だから大変そうだな〜で済ませられますけど、ご本人は本当に大変ですね。いつもお疲れさまです。)
甥っ子さんの面倒、義妹さん、どうして実のお母さんに預けないんですかね?
男の子だと大変だとは思いますが、孫大好きな義母さんのはずなのにと思っちゃいました。
あまり義妹さんのペースにのせられないよう頑張ってくださいね!!
甥っ子さんの面倒、義妹さん、どうして実のお母さんに預けないんですかね?
男の子だと大変だとは思いますが、孫大好きな義母さんのはずなのにと思っちゃいました。
あまり義妹さんのペースにのせられないよう頑張ってくださいね!!
ありがとうございます。
柚菜さん、こんにちは。
いつもありがとうございます!
こんな深夜に…!
毎日毎日とっても暑いですし、
お身体にはお気を付けくださいね。
ほんと男の子のパワーは底知れず…
>男の子1人見るより女の子10人見る方がいい
実感しました。。。
やっぱり男の子のお母さん、凄いです。。。
お金の件は…
今朝、主人に義妹に電話をしてもらって、
今後こういう急なお願いは無理だ、ということを念押ししてもらって、
義妹も平謝り、お金は娘たちをどこか遊びに連れて行って、とのことなので、
主人と相談して、ありがたくそうしようということになりました。
お金は受け取りたくない、のが正直なところですが、
柚菜さんのコメントを拝見して、ま、いっか、と思うことにしました(*^▽^*)
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
こんな深夜に…!
毎日毎日とっても暑いですし、
お身体にはお気を付けくださいね。
ほんと男の子のパワーは底知れず…
>男の子1人見るより女の子10人見る方がいい
実感しました。。。
やっぱり男の子のお母さん、凄いです。。。
お金の件は…
今朝、主人に義妹に電話をしてもらって、
今後こういう急なお願いは無理だ、ということを念押ししてもらって、
義妹も平謝り、お金は娘たちをどこか遊びに連れて行って、とのことなので、
主人と相談して、ありがたくそうしようということになりました。
お金は受け取りたくない、のが正直なところですが、
柚菜さんのコメントを拝見して、ま、いっか、と思うことにしました(*^▽^*)
いつもありがとうございます!
ありがとうございます!
とりーさん、はじめまして。
いつもお読み頂いてるんですねーありがとうございます!
コメントまで頂いて、すごく嬉しいです♪
そうなんです、姑に預ければ良いのに、って思いますよねー。
以前、甥っ子が5歳ぐらいの時に、姑が預かったことがあるんですが、
その時に、姑は半日ももたずにギブアップ…
仕事中の義妹が仕方なく早退した、ということがあって、
それ以来、義妹には、姑に預けるという選択肢はないんです。。。
確かにあのパワーは私でもついていけないです…
>あまり義妹さんのペースにのせられないよう頑張ってくださいね!!
ほんとにおっしゃる通りです。気を付けますね。ありがとうございます!
いつもお読み頂いてるんですねーありがとうございます!
コメントまで頂いて、すごく嬉しいです♪
そうなんです、姑に預ければ良いのに、って思いますよねー。
以前、甥っ子が5歳ぐらいの時に、姑が預かったことがあるんですが、
その時に、姑は半日ももたずにギブアップ…
仕事中の義妹が仕方なく早退した、ということがあって、
それ以来、義妹には、姑に預けるという選択肢はないんです。。。
確かにあのパワーは私でもついていけないです…
>あまり義妹さんのペースにのせられないよう頑張ってくださいね!!
ほんとにおっしゃる通りです。気を付けますね。ありがとうございます!
No title
皆さんのコメント通りだと思います。
夜の7時と9時の差は大きいです!
いくら夏休みとはいえ・・・
大人には関係なく日常がありますからね・・・。
姑がギブアップしたのは走り回る5歳児の時の
話でしょう~。今は10歳なら落ち着いてるでしょうし
話せばわかる年齢ですよ。しかし、孫守りを半日で
投げ出す姑もわがままですね。確かに大変なのは
わかりますが・・・。それを何故さゆりさんには強引に
押しつけるのでしょう?そこを強く追求したいです。
今後はなんでも安請け合いしない方がいいかも・・・
義妹さんにも あてにするな! と。
きっとお金で解決出来ると思われてるのでしょうね・・・。
夜の7時と9時の差は大きいです!
いくら夏休みとはいえ・・・
大人には関係なく日常がありますからね・・・。
姑がギブアップしたのは走り回る5歳児の時の
話でしょう~。今は10歳なら落ち着いてるでしょうし
話せばわかる年齢ですよ。しかし、孫守りを半日で
投げ出す姑もわがままですね。確かに大変なのは
わかりますが・・・。それを何故さゆりさんには強引に
押しつけるのでしょう?そこを強く追求したいです。
今後はなんでも安請け合いしない方がいいかも・・・
義妹さんにも あてにするな! と。
きっとお金で解決出来ると思われてるのでしょうね・・・。
ありがとうございます。
もっちさん、ありがとうございます!
主人も私も何とか7時まで…と頑張っていたので、
7時を過ぎてからは内心イライラで。。。
残念ながら甥っ子は、話せばわかる、わけじゃないんです。。。
今回、よーくわかりました…私には無理です。。。
義妹が姑に預けないのも、
姑がすぐにギブアップするのが見えてるからだと思います…
長男出産して3カ月で仕事復帰した義妹は、
夜遅くまでガツガツ仕事をしていた私が、
出産を機に仕事を辞めて専業主婦になったことも、
車も持たず、どこか旅行に行くこともなく、
近所の公園やプールで楽しんでいることも、
不思議で仕方ない、んだそうです。。。
お金があったらもっと楽しいのに、という気持ちが、
「お金を渡せば…」という行動につながるのかもしれませんね…
主人も私も何とか7時まで…と頑張っていたので、
7時を過ぎてからは内心イライラで。。。
残念ながら甥っ子は、話せばわかる、わけじゃないんです。。。
今回、よーくわかりました…私には無理です。。。
義妹が姑に預けないのも、
姑がすぐにギブアップするのが見えてるからだと思います…
長男出産して3カ月で仕事復帰した義妹は、
夜遅くまでガツガツ仕事をしていた私が、
出産を機に仕事を辞めて専業主婦になったことも、
車も持たず、どこか旅行に行くこともなく、
近所の公園やプールで楽しんでいることも、
不思議で仕方ない、んだそうです。。。
お金があったらもっと楽しいのに、という気持ちが、
「お金を渡せば…」という行動につながるのかもしれませんね…
コメントの投稿
| ホーム |
しかし、今回はしょうがないにしても、また義妹さんに「ちょっと押せば子供を預かってもらえる都合のいい存在」と思われないように対策しておいた方がいいんじゃないかと思いました。
あのお姑さんの娘ですもの。
「近いんだから、お母さんに何かあったら面倒よろしく」と投げられる可能性もあります。
「今回はなしくずしで子供を預かることになったけれど、はっきり言って迷惑。預かることになったなら、相手の都合も考えて、連絡も取れるようにしてもらわないと困る。そういう気遣いが出来ない親だと、後々子供の教育にも支障が出る。現にそういう事が考えられないのは、母親譲りなんじゃないのか」という、怒っていることを旦那さん経由でお金も返して伝える方がいいんじゃないでしょうか。
こういう問題を先送りにしたり、不満を飲み込んだりする積み重ねで、さゆりさんは義親族の方々から格下扱いされやすいのかな、と心配になりました。
義親族と嫁の立場では、嫁の方がへりくだっていれば確かに穏便に済むことが多いです。
しかし本来、人間は対等な関係であるはず。
伝え方を考え、嫌なことは嫌、困ると伝えていいと思いますよ。